サロンメニュー

こんにちは!周南市で

妊婦さんやママとベビー、キッズが安心して

産前産後が過ごせるお手伝いをしています。

「母と子のふわふわサロン 縁~en~」

助産師のはらだです


産後ケアをご存知ですか?

私的には母乳相談(60分)とはまた違うよさがあると思っています。

産後ケアサポートでは120分間たっぷり

母乳ケア(おっぱいのマッサージや授乳指導含む)からママの体質にあった

アーユルヴェーダケアを受けることができます。

産後の心身の回復を促します。

セサミオイルをたっぷり使ったヘッドオイルマッサージ

(頭の芯からリラックスできます)や

体質によってはガルシャナ手袋によるヘッドマッサージ。

(ガルシャナ手袋=シルクの手袋はプレゼントします。セルフでもケアしてみてください♪)

背中肩首のこりをほぐすアロママッサージ

母乳にいい食事や生活スタイルについて、

ママの質問にも1つ1つ丁寧にお答えします。


産後1か月はご本人が思っているより

とても大事に安静に 丁寧に赤ちゃんと過ごしたい時期です。

お産からの心と体の回復、赤ちゃんのお世話などに集中するため

家事など無理をしないほうが その後の楽さが違います。

産後うつや産後のからだの不調を訴える方は思ったより

多いです。

産後のママさんたちから、

「お産が痛いとか大変なのは聞いていたけど、産後がこんなにしんどくて

おっぱいに困ったり、痛かったりは聞いてなかった〜」と言われます。

最近はお里帰りされない方、

産後に家族の協力が得にくい方がご自分のために

積極的にご予約くださっていますよ。

ご家族やご友人に御出産御祝いにもいいと思います


産後訪問ケアサポートが必要な方って?

*お産して退院後 実家の助けがないのでしんどい

*夫は多忙であまりいろいろ頼めないので心労が募る

*産後がどうなるのか不安、自分のからだがどう変化するのか?

 プロに自分に必要なケアしてほしい

*母乳育児や沐浴、ほかにもいっぱい赤ちゃんのことを

 専門家にききたいことがある

*日中、赤ちゃんと2人きりになり これでいいのか孤独で不安

*初めての赤ちゃん育児どうしたらいいのかわからない

*上の子のとき大変だったから 今回は安心できる環境、

 リラックスできるサービスを安心して受けたい

*骨盤ケアを知りたい、すぐにできるケアやベルトなど相談したい

*赤ちゃんの体重測定してほしい

*おっぱいが足りているか、ミルクとのバランスを教えて欲しい

*オイルマッサージやヘッドマッサージ、背中のアロマオイルマッサージなど

アーユルヴェーダ産後ケアを助産師から受けたい

*自分のお産のふりかえりを助産師と一緒にしたい

++++++++++

助産師がご自宅まで訪問して

丁寧にあなたにあったケアをします


ご実家やご自宅へ訪問いたしますので

在宅されていればパパや祖父母と一緒に 

いろいろ 聞けます

骨盤ケアは その方に必要なケアを提案します。

どれも 産後の回復を促したり 

精神的に安定し育児が落ち着いてできるようになります。

退院後産後1〜3ヶ月間は 慣れない育児と 

ホルモンのダイナミックな変化、

身体のきつさや睡眠不足で経産婦さんでも 

不安や疲れが増すものです。

その期間を 

自宅や里帰り先にいながら

生まれてきたベビーにあった育児の仕方 

ママの身体ケア 

パパの育児協力のアドバイスまで 

トータルケアできたらいいなとおもい 

このサービスをしています。

(初産婦、経産婦はといません)

産後 退院してから1〜3ヶ月までの間 で 

1〜2回 助産師が ご自宅へ出張訪問し 

心を込めて母子ケアさせていただきます!

+内容  ・ベビー沐浴(ご希望があれば)

     石鹸の選び方や赤ちゃんに負担なく上手に入れるコツ♪

    ・ベビーの 細かいお世話の仕方 

    (爪切りや鼻掃除、むきぐせ、抱っこの仕方など)

    ・よく泣くベビーの寝かしつけるポイント

    ・ママの入浴中の ベビーのお世話(ご希望があれば)

    ・ママの母乳ケア (必要なら ベビーの体重測定や母乳測定)

     母乳は足りているか?

     美味しいおっぱいが出る秘訣と痛くないマッサージ

     混合栄養なら、ミルクの足し方など指導

    ・より良いおっぱいになるための

     おっぱい体操レクチャー

    ・ママの 心と体のケア 

     例えば:お産の振り返りなど楽しくおしゃべりをしながら

         背中や肩のアロマオイルマッサージ

         セサミオイルを使ったヘッドマッサージ

         ガルシャナ手袋にて緊張をほぐす

         リラックスマッサージ

         目の温湿布やアロマ足浴

         アロマオイルでハンドマッサージ

     (その方の体質をみて必要なアーユルヴェーダケア)

            ・骨盤ケア/体のこわばりや歪みを見つけバランスを整えます

    (体のきつさがなくなるととても育児がスムーズに楽しくなります)

            ・出産後日数にあった助産師だからわかる体の回復を促す方法伝授  

     (尿漏れや下腹部の違和感、痛み、出血など)                                   

               産前に 打ち合わせもできます。

     人それぞれニーズは違うので、あなたにあったケアをしますよ。

+日時   産後3ヶ月までの間で1〜2回(1回/120分) 

                ご自宅かご実家へ訪問します。 

                ご希望日をすり合わせましょう

+料金      2回訪問:22,000円 (市内交通費+出張費込み)

     1回訪問:11,000円税込

              市外の方は要相談

              

産後1番不安の強い産後1〜3ヶ月を 

大事にみんなの手をかりながら 

ゆったり、幸せを感じながら 

育児ができたらいいですね 

最近 卒乳/断乳に関しての

お問合せが多いです。

産休育休終了でお仕事に復帰される方も多いですね!


卒乳/断乳をするにあたって、

たくさんの情報がネットには溢れていますが

10人の親子がいたら10通りのやり方があります


実際にお会いして

ママとお子様にあった方法をお教えしますね!

ママの体調や母乳の出方に応じて、

あとは気持ちの持ち方など具体的なスケジュールも

ご相談にのりますよ。

スムーズに失敗なく気持ちよくできますよ


母と子のふわふわサロン縁の

母乳相談・母乳外来のご予約方法


1, 育児相談  

4,500円/60分パーソナル

助産師があなたの不安や知りたい気持ちに寄り添います。

まずしっかりあなたのお話を聞きます。

丁寧なカウンセリング

妊娠中からお産のふりかえり、産後のからだの変化、母乳育児、

家族関係(とくに夫)、子育て

のことなどなんでも聞いて下さい。

わかりやすく経験談など用いご説明します。

話していると心が軽くなり 育児が自然と楽しくなりますよ♪

ご相談後、希望があれば

わらべうたベビーマッサージもお教えできます。

(+1000円税込)

母乳マッサージのない卒乳/断乳の仕方のご相談

もこちらからどうぞ。

断乳後の残乳処理は母乳相談をご利用くださいね

参考資料等準備しますので 

ご予約時にだいたいの相談したいことをお知らせ下さいね。


育児相談+

背中のアロマオイルマッサージ

      5500円/60分


背中と肩のアロママッサージは(母乳相談では必ずしています)

ドテラのたくさんの精油の中からはらだチョイスの

癒し系、元気になる系、地に足をつけて頑張る系の3種類の中から

においを嗅いで、直感でえらんで頂きます

(その香りがあなたに必要な作用をもたらせてくれます)


背中から1日中いい香りが漂い、マッサージ効果やオイル効果で潤い、

血流、リンパの流れもよくなり 背中、肩がほぐれ ポカポカ♪

ゆっくり大きく深呼吸ができるようになりますよ!


「めっちゃ気持ちいいですね!!!どこでならったんですか?」とよくいわれる

マッサージ♥かなりかな~~り気持ちいいですよ。


*土日祝は休日加算+1,100円

*ご自宅ご実家へ出張可 

(出張費のお見積りを出すので詳しい住所をお知らせください)

*サロンは周南市柳町です。来所可。男性不可。

予約時詳しい住所をお教えします。

専用駐車場はないので近隣パーキングをご利用ください。

☎やメールでの無料相談はしておりません。

ご心配、相談がある方は

必ず、サロン営業時間内にご予約枠を確保してくださいませ。

宜しくお願いいたします♪

こんにちは!周南市徳山駅ちかくで

妊婦さんやママとベビー、キッズが安心して産前産後が過ごせるお手伝いをしています。

「母と子のふわふわサロン 縁~en~」助産師のはらだです


白湯飲んでいますか?

気温が下がってきたので体を冷やさないことが大切なのと

空気が乾燥し水分が足りてない方が多いので

1日800mlくらいの白湯を飲みましょう

授乳中の方は1〜2lの白湯か常温の水を飲みましょう。

お肌のカサカサ、便秘や母乳分泌低下は水分不足かもしれません!

美味しくて体にいい食事が妊産婦さんには大切です♡

パンよりご飯♪タンパク質多めに♡


助産師歴24年目、3人完母で育てたママ助産師が

母乳の分泌アップのマッサージをしたり

おっぱいトラブルのケアや

卒乳/断乳の仕方のご相談や

断乳後のケア、

残乳処理などしています。


乳房マッサージありの母乳相談////

1, 母乳相談 5,500円/60分パーソナル

(おっぱいの状況により60~90分になることもあります)


母乳不足?赤ちゃんが頻繁に泣く

おっぱいが足りているのか知りたい

もっと母乳がでるようにしたい!

赤ちゃんの飲み方がへた?痛い

授乳姿勢をみてほしい 抱っこが慣れない

母乳がたくさん出過ぎで困ってる

赤ちゃんがずっと泣いて寝てくれない

母乳とミルクのバランスがわからない

ミルクの足し方があっているかみて欲しい

乳首のかたちが飲みにくそうで吸い付きが悪い

片方のおっぱいを嫌がる

おっぱいをあげようとすると暴れる 泣く

搾乳を教えてほしい

もっとしぼれるようになりたい(児がNICU入院中など)

赤ちゃんの体重増加が気になる

ママのからだがキツイ、あちこち痛い

母乳がたまりすぎて痛い、張って張って苦しい

しこりができた、消えない

白班(乳首の先がつまる)ができた

うっ体性乳腺炎かも?

などなど困っていませんか?


助産師があなたの不安や知りたい気持ちに寄り添い

解決します。


まずしっかり 今の状況を聞きます。


丁寧なカウンセリングをし

おっぱいのマッサージをします。

わかりやすく今の状態をご説明します。

そしてこれからの改善点、食事、生活などのこつをお教えします。

話していると心が軽くなり 母乳育児が楽になりますよ♪

体質にあわせてアロマケア、背中のマッサージもします。

からだだけでなく心もおっぱいに影響していますよ。

ほっと肩の力を抜いて楽にしましょう


あなたが楽しくて幸せな育児ができますように!

ご予約お待ちしております


​​​​​​​

ママとベビーキッズが楽しく幸せを実感しながら生きていけますように♪

ご提供できるメニューです♪


そのほか、3人のママ助産師があなたの困りごとに寄り添います。

きめ細かい要望に応えますのでご連絡くださいね。


母乳相談(乳房マッサージ、授乳練習、セルフケアの仕方、食事指導など)

卒乳、断乳前の相談

卒乳、断乳後のケア

育児相談

妊婦相談(快適な妊娠期、お産準備、お産して1ヶ月までの過ごし方)

パパママ準備相談

産後ケアサポート 

(産後2回ご自宅やご実家に訪問し赤ちゃんのケアやママに必要なケアをします。母乳ケア含む)

わらべうたベビーマッサージ教室

安産教室

産後体操教室

他 考え中♪